CODE BLUE 2021 で MUSHIKAGO について発表いたしました!



日本での最大の国際セキュリティカンファレンスである CODE BLUE で発表してきました!
https://codeblue.jp/2021/talks/?content=talks_14
タイトルは次のとおりです。
MUSHIKAGO: IT and OT Automation Penetration testing Tool Using Game AI
内容としては、BlackHat USA 2021 Arsenal で発表した内容をベースに、Hack The Box のマシン等を自動攻略できた際の詳細を発表しました。多くの方からゲーム AI とセキュリティ検証技術を連携させたという発想が面白いという評価をいただきました。これからも CODE BLUE のようなトップカンファレンスに採択されるよう研究を進めていきます。
現地では運営者の方々やスタッフの方々に大変お世話になり、本当にありがとうございました。
今後は、MUSHIKAGO の商用化を目指して開発を進めていきつつ、新しい研究・技術内容については引き続き積極的に研究発表していきたいと思っております。
来年の CODE BLUE にも出場できるように頑張ります!